2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 スタジオ洸枝 コミュニケーションただ”ある”自分の価値を受け取る 今年の1月2月は、fworksのほとんどの活動をお休みして、冬籠りしています。 理由の一つとして、大学受験を控えている息子のため、ということがあります。が、昨年、スタジオを開いてから1年間、突っ走ってきたので、ここで思い […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 スタジオ洸枝 日吉スタジオ3月・4月の予定 1月最終日となりました。 3月4月の予定を更新しました。 2022年3月の予定 2022年4月の予定 あっという間でしたね!今年は1・2月を冬篭り期間とし、お教室そのもののリフレッシュ、運営のあり方の見直しをしています。 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 スタジオ洸枝 日吉スタジオ2022年3月の予定 いけばな3月予定表 お久しぶりです。12月の華やかさと慌ただしさを通り越して、いつの間にか新年も1ヶ月が経とうとしています。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月、2月は店主の休養と、スタジオのリフレッシュ […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな日々の暮らしに寄り添う花 昨日は、菊名のお教室でのお稽古でした。 テキスト5を学習中の方と、久しぶりにいけばな再開で、テキスト1の復習をされている方のお稽古でした。 第2応用傾真型盛花。 秋らしくローゼルの実を控にしました。うねるようなド […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 スタジオ洸枝 いけばな教室出張プライベートレッスン 長期休みごとにお稽古に来てくださる、母娘の生徒様。久しぶりのお会いできました。ありがとうございます。 夏らしい花材と、ガラスの器をお持ちしました。 すでに自宅レッスンになんども来てくださっていて、「お花と自由に触れ合 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな新しい時代に向かって 2月からの感染症拡大抑制を受け、生涯学習センターでのいけばな教室が休講になったり、ディスプレイができなくなったり。 4ヶ月間、いろんなことがありましたが、新しいことにもチャレンジして来ました。 zoom を使った、オンラ […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな生涯学習センターお申し込み受付中 お花DEお話し®️草月流いけばな教室 @六本木 水曜クラス(満席・ありがとうございます) 火曜クラス(残席6名さま) 和アロマで楽しむ季節のアロマクラフト@六本木残席2名さま ただいま後期のお申し込み受付中です。(9月2 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 スタジオ洸枝 いけばな教室4月・5月のお教室日程を更新しました 4月、新しい年度が始まります。5月からは新しい元号になりますね。 新年度が始まり、少し落ち着いた頃、新しいことを始めたい。何か自分のための時間を過ごしてみたいと思われたら、ぜひ植物や自然に触れに来てください。いけばな教室 […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 スタジオ洸枝 いけばな教室東洋英和女学院大学生涯学習センター 2018年度後期終了&2019年度募集スタートです。 講座最終日でした 今期は9名(初日と最終日は体験受講の方も含めて 10名)のみなさんとのお稽古でした。半年間、ありがとうございました。 3年前に開講して以来、少しずつお仲間が入れ替わりながら、「いけばな」を軸にお集り […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 スタジオ洸枝 yuica森と柑橘の香りのミツロウクリームワークショップ 開催しました 昨日は、くらしの器と自然食品匣の2階のスペースをお借りして、「日本の森と柑橘の香りで作るミツロウクリームワークショップ」を開催しました。3名の皆さんがご参加くださいました。ありがとうございます。 まずはご挨拶と日本の森の […]