森と柑橘の香りのミツロウクリームワークショップ 開催しました

くらしの器と自然食品 匣さん 1階が器と自然食品のお店です。お日様が入るとても気持ちの良いお店です。

昨日は、くらしの器と自然食品匣の2階のスペースをお借りして、「日本の森と柑橘の香りで作るミツロウクリームワークショップ」を開催しました。3名の皆さんがご参加くださいました。ありがとうございます。
 まずはご挨拶と日本の森の豊かさについてや、日本産アロマの成り立ちのお話を少し。今回は、すでにyuica の商品をご利用いただいていたり、西洋のアロマの資格をお持ちの方だったので、しっかりと濃いめのお話になりました。

同じ樹木でも外国産と日本産の香りの違いも感じていただけました。

ミツロウを溶かしています。焦ると溶けない・・・しばしおしゃべり。

ミツロウとライスキャリアオイル を温めている間は、精油の香りを楽しんだり、yuicaの新作の黒文字化粧水の使い心地やフレグランスミストの香りを確かめたり。化粧水の香りと使い心地をとても気に入ってくださり、その場でお買い求めいただけました。ありがとうございます。
ライスキャリアオイル の肌馴染みの良さも驚きでしたね。

今回はお一人2ケースずつ作りましたので、ラベルにもしっかり使用精油を記入してお持ち帰り。

昨夏、大好評だった黒文字薄荷と、ミズメザクラのブレンド。しゃきっとすっきり。
ニオイコブシとヒメコマツ も、おしゃれな組み合わせでした。
その日、その時の気分で好きな香りを組み合わせられるのは、自分で作る醍醐味ですね。


お互いの香りを嗅ぎ比べたり、お茶をいただきながら、心ゆくまでゆったりとおしゃべり。

ワークショップ後に、「yuicaの商品をネットでは見ていたけれど、実際に香りを確かめてみたかった!」とお越し下さった方も。ありがたいことです。

やはり、直接感じて確かめていただける機会は大事ですね。紙だけでは伝わらない、お会いしてお互いを知りながらお話しできるワークショップや教室はこれからも積極的に開催したいと思います。

次回のyuicaのポップアップショップは、3月8日(金)の @横浜Tinyroom

この日は、造形遊びの日。植物素材に色をつけたり、桜貝をつけたりして、自分だけのオブジェ?ディフューザーをつくります。難しく考えず、手が動くままに心を解き放ちましょう。汚れても大丈夫な格好で来てください。

今回は、匣のオーナーの重田さんにもご参加いただき、いろいろとフォローをしていただきました。写真も撮っていただき感謝です。ありがとうございます。

ワークショップ後のお茶も、匣さんで扱っている熊本県産の焙じ紅茶。日本生まれの紅茶も、優しいお味でした。日常使いのおしゃれな器と、沢山の種類の自然食品が並び、みているだけで楽しくなります。

今月15・16日では、匣さんでのプチマルシェが開催されるそうです。
この日は器も自然食品もセールになるそうですよ。出展者さんの作品商品も楽しみです。ぜひお立ち寄りください。



3月15・16日10時30分〜17時。湘南野菜や、こだわりのお菓子、ふじりんご果汁100%のジュースなど。

募集中の講座

<東洋英和女学院大学生涯学習センター> 

お花deお話し®️草月流いけばな 火曜クラス・水曜クラス

和アロマで楽しむ季節のアロマクラフト (木曜日)

<自宅スタジオ>

季節を感じるいけばな(基本・フリースタイル) 自宅スタジオ

季節を感じる和のアロマクラフト(自宅スタジオ) 

まずは体験レッスンからお越しください。予約システムからでも、メールやメッセンジャー、LINE@でもお問い合わせ・お申し込みできます。

ライン@ご登録の方は、レッスン参加費、お買い物に使える500円クーポン差し上げております。日本産アロマについてのミニ知識やいけばな展のご案内など、みじかに役立つ情報も発信していきます。

出張レッスンや、ディスプレイ、会場装花など空間創出も承ります。お気軽にお問い合わせください。
LINE@ nyb8378j

友だち追加
「友だち追加」をクリックまたはQRコードを読み取ってください

受講お申し込み

いけばな教室、および体験講座のお申し込みはこちらから。
*講座の日程は、カレンダーをご確認ください。クービック予約システムから予約する