2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 スタジオ洸枝 いけばな教室6月のレッスン予定を更新しました 今日のレッスンは、芍薬とリョウブ。 梅雨入りもそろそろ・・・なお空模様でしたが、お花の色と香りで癒されます。 芍薬は、路地に生えている時には、蕾は硬く蜜で守られています。それが雨に打たれることで蜜が溶け、時期が来ると花開 […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 スタジオ洸枝 華道展いけばなで表現する 団子3兄弟ならぬ、昇竜3兄弟。 1回目は、フレッシュ。ほんのり紫色。 その昇竜を、暑い暑い天日に干して、大事にドライフラワーにして・・・ ちょっと大人な表現。 そして、もう一回、色味を足して、ポップな感じになりました。 […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 スタジオ洸枝 いけばな教室キッズ&ジュニアいけばな教室 お試しレッスンのご案内 夏休みなどの長期休みや、クリスマスのイベントに、「キッズいけばな体験」。自由研究にしたり、お母さんへのサプライズプレゼントにしたりと、楽しい時間です。 今までは、単発レッスンのみでしたが、今年度からは、「キッズ&ジュニア […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 スタジオ洸枝 日常生活といけばなオトナの遠足@東京都薬用植物園 カラッとした最高のお天気の中、今が花期のケシ・アサを観にお友だちを誘って立川市の東京都薬用植物園に行ってきました。 薬用植物園では、薬務行政の一つとして、薬用植物を収集・栽培しているので、様々な珍しい植物や、漢方・民間薬 […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 スタジオ洸枝 いけばなスタジオ「伝える」ための技術の習得 今日は、先輩といけばなの技術を「伝える」ための自主勉強会をしました。 自分でいけるときには、直感や感覚でいけているので、あまり理論的に考えるよりもその時の花とのやり取りで、感覚的にいけてしまいますが、誰にでも、正確に伝え […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 スタジオ洸枝 いけばなスタジオ5・6・7月のご予約カレンダーを更新しました 5・6・7月のご予約カレンダーを更新しました。今年からは土日もオープンしています。ぜひご利用ください。 6月からは、日本産アロマを使い、季節の楽しみ方や自然と仲良くなるワークショップも開催予定です。夏には、虫除け・消臭ス […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 スタジオ洸枝 コミュニケーション自然の恵みを巡らせる 新緑の美しい季節になりました。 どの季節も、それぞれに良さがありますが、この時期は植物のみずみずしさや発するエネルギーを感じられるので、歩いているだけでウキウキします。 植物は、季節が巡ってくると自然に芽吹き、花が咲き、 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 スタジオ洸枝 終了した講座4月18日 シーグラスランプワークショップ 参加者募集♪ いよいよ来週18日(水曜日)に迫りました JUNE / Miho Shinomiya さんのシーグラスランプワークショップ。 あとお一人様、お席があります。お申し込みは15日(日)までです。 お申し込みは june.st […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 スタジオ洸枝 いけばなスタジオいけばな&ヨガ コラボレッスン で心と体を見つめましょう。 いけばなスタジオ でのヨガレッスン いけばなスタジオは、杉の無垢材の床としっくい壁に囲まれているので、とっても心地が良いです。 寒〜い冬は、ほんのり暖かく、暑〜い夏もさらっとしてます。素足で過ごすのがオススメ。そして、杉 […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 スタジオ洸枝 コミュニケーション削ぎ落として、気づくこと 苔梅と影との共演。 いけばなは、極限まで無駄や重複を削ぎ落とし、植物の中からその人が見つけた美しさを表現します。 なので、花を生けている時には、かなり「削ぎ落とす」ことができるのですが、、、 日常生活の中ではまだまだ迷っ […]