季節を楽しむ和アロマクラフト@自宅スタジオ始まりました
今日は、yuicaの精油を使った、季節のアロマクラフト 6回コース、第1日目でした。
年末に、「水引を使って、オリジナルぽち袋(yuicaの香り付き)」のワークショップに参加し、yuicaの香りを気に入ってくださったことがきっかけで、6回コースにお申し込みいただきました。ありがとうございます。
今回は、「資格取得ではなく、月に1回の自分のためだけの時間を和の香りといけばなで楽しみたい」とのご要望でしたので、まずは第1回目、yuicaのできるまでと、材料となる樹木の中から、ヒノキと黒文字のお話をしながら、自然と人間のつながりや、森の植物から貴重なエッセンスをいただいて、都会で森を感じられることをお伝えしました。
そして、①日本産ヒノキと、スペイン産サイプレス(ヒノキ)②日本産黒文字とブラジル産ローズウッドの香り比べをしました。
見事に全問正解!
①は、「これは知ってる!懐かしい家具の香り」と即答でした。お見事。
②も、簡単でしたね。成分表を見ながら、「なるほど、成分が色々入っているから、複雑なのね。人間も同じだね。複雑だから優しい香り」と。
忙しい毎日の中で、自然と触れ合う時間や、体で「感じる」ことが難しい現代社会では、日々の暮らしの中で嗅覚や触覚・味覚を使って五感をバランス良く使うことが大切です。
月に1回でも、いけばなや日本の森の香りを楽しみ、日々の暮らしの中で無理なく取り入れられるコツを知っておくのは健やかな体を保つためにとても効果的です。
Mさん、今日は忙しいところお越し下さりありがとうございました。
香りを選びながら、黒文字リラックスティーをいただきながらのおしゃべりも楽しかったです。次回は、ジェルローションか、柔軟剤。どちらにするか楽しく悩みましょう。どうぞよろしくお願いします。