生涯学習センターお申し込み受付中

お花DEお話し®️草月流いけばな教室 @六本木

水曜クラス(満席・ありがとうございます)

火曜クラス(残席6名さま)

和アロマで楽しむ季節のアロマクラフト@六本木
残席2名さま


ただいま後期のお申し込み受付中です。(9月27日まで)

お申し込みは、生涯学習センター まで。

どんな様子で進めているか、お教室の様子をご紹介♪

応用に進んだ生徒さん。剣山を使わず、水面に浮かせたり、敷板に敷いたりするテーマに挑戦です。

応用クラスに入ってくると、今まで身につけた技術と、花の扱い方を生かして、自分の表現したいことを形にするお稽古になります。
・・・と聞くと、難しそうですが、この頃には花とのやりとりがだいぶ上手になってくるので、自然に手が動いて、無理なくチャレンジすることができます。

私も、みなさんがリラックスしてお稽古できるよう、アドバイスしますのでご心配なく。

お一人ずつ、カリキュラムに合わせた花材をお渡しします。
集合授業ですが、ご指導はマンツーマン♪
枝ぶり、花の向き、水面と植物の間の空間など、あらゆるところに気を配りながら、形を整えていきます。
投入と盛花。
基本の型を学びながら、自然と技術を習得します。一度身につけると、自宅での花瓶いけがぐ〜んと上達します。1年〜2年で基本の基が「身体で」わかってきます。
四方正面の花。食卓やリビングのセンターテーブルなどにいけることを想定して、あらゆる角度から見て美しい作品に仕上げます。

広々としたお教室で、お一人お一人のカリキュラムにあった花を使い、じっくり時間をかけて仕上げていきます。男性の生徒さんも歓迎です。

お教室の生徒さんは、「花」という共通の興味を通じて、軽やかにつながっているので、お互いの作品を拝見したり、感想を伝え合うことが良い刺激になっているようです。

タイミングが合えば、お教室の後に、ランチをすることもあります。
時には、紫陽花やハナショウブなど、季節の花を求めてミニトリップに出かけることも。
世代やお住いの地域、職業が違っても、「花」を通して心地よい時間を共有できることがとても素敵な時間になっています。

時には、お互いの興味関心があることをご披露いただいて、知識や知恵を交換できます。なんて豊かな時間!

もちろん、一人静かにお花に集中してくださる時間も大事。お互いの自由を尊重できるお仲間ができます。

春にはハナショウブをいけました。あやめ、杜若との違いもお話しします。



秋から冬にかけては、色とりどりの枝、クリスマスやお正月ならではのお材料にも出会えます。

ぜひ、「お花DEお話し®️」ご一緒しましょう。

前期はルームスプレーやバスソルトを作りました
ヒノキの葉をアクセントに。ロールオンアロマ は、母の日 ご褒美にも人気でした。

和アロマも、後期は、また新しいものを作ります。脳科学から知る、アロマの作用についてもお話ししますね。


ご参加お待ちしております♪

お友達追加で、講座情報やお買い物に使えるクーポン配信中。
トークからお問い合わせもお気軽にどうぞ。

友だち追加



生涯学習センター半年講座 お問い合わせ

お申し込みは直接生涯学習センターまでご連絡ください。
http://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/shisetsu/syougai/roppongi/zenki.html
パンフレットに挟み込まれている郵便局の振替票による受講料送金となります。

その他お問い合わせは、
koushi.fworks@gmail.com
石塚までお気軽にお問い合わせください。