2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな 自分が「やりたい」ことを、やり遂げよう シュロの葉っぱ。天井まで突き抜ける、巨大な万年筆。 花は、自分の命をしっかりと生き切ります。 花は、「人のために、綺麗に咲こう」とか「あの人を元気付けよう」とかではなく、与えられた命を咲き誇るから、それを見 […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 スタジオ洸枝 コミュニケーション 想いを届ける、いけばな ご依頼の花。ご依頼主様の想いを会場にいらした方、社会のみなさんに、『いけばな』という見える形でお届けします。 花のメッセージは頭にではなく、心にダイレクトに響きます。
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 スタジオ洸枝 終了した講座 『好き』な理由だけ考える。 今日は日本水仙を、古典的にいけました。 この時季の水仙は、花の背丈が伸び、自然のままでは葉より花の方が高いのですが、花が低い方が花姿が美しいため、『葉組』という作業をして形を整えます。 年末から今頃にかけてしか出回らない […]
2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月22日 スタジオ洸枝 コミュニケーション あなたの「本当の想い」表現できていますか? 今日の花材は、クロモジと黄色いバラ。クロモジは、和菓子をいただく時に使う、楊枝に使われる木です。ほんのりいい香りが漂います。 すんなりと伸びた枝の勢いを生かして、大地から空に伸び上がっていくイメージでいけました。 黄色い […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 スタジオ洸枝 コミュニケーション 心地よい場を演出するいけばな 演者さんを引き立てます ディスプレイや会場装花のご依頼をいただいた時は、会の趣旨や、お客様の年代や職業などを伺い、出演者・登壇者の方のお写真を見たり作品を聴いたりしながら構想を練ります。できれば会場の下見もして、空気感や […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな 只「今」の「心」を大事にする 今日は鏡開きですね。お正月も終わり、いよいよ新しい一年が動き出しました。朝からお天気も良く、朝日を浴びながら気持ちよく駅まで30分ほど歩きました。 今日は、自分の身体をじっくり使っていろんなことを感じた1日でした。 年季 […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 スタジオ洸枝 コミュニケーション いけばなで気づく、自分の対人関係の「クセ」(2) 遊中川のテキスタイル。昨年出会ってから、心惹かれてちょこちょことお店をのぞいています。 新春に登場した春の小紋シリーズ。名刺入れ。春に縁起の良い唐草模様と、野山に芽吹く蕨、ふきのとうが描かれています。一目惚れでお買い上げ […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 スタジオ洸枝 コミュニケーション いけばなで気づく、自分の対人関係の「クセ」(1) Gerbera ガーベラ。以前はすぐに首が下がってしまうか弱い花のイメージでしたが、最近のガーベラは、色も花びらの形も豊富な上に、かなり長持ち。アレンジや花束でも重宝されていますね。 南アフリカで発見されてからまだ100 […]
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 スタジオ洸枝 終了した講座 【体験講座1月31日】お花DEお話し®️いけばなコミュニケーション講座 1月の体験講座のご案内です。 いけばなの心得や基本の型のエッセンスをお伝えしながら、 花と向き合い、ご自分の心を解き放ち、 想い想いの花での表現を楽しんでいただきます。 いけ上がった後には、参加者同士、お茶を飲みながら、 […]
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 スタジオ洸枝 コミュニケーション なぜ、戦国時代の時の権力者たちが、茶の湯・いけばなを重用したのか? 今年6月に映画化されると聞き、お正月早々、本屋さんに走りました。 「花戦さ」 鬼塚 忠(角川文庫) 戦国時代の権力者たちと、当時、茶の湯や立花を町の人々に伝え広め、美の道を追求し文化に引き上げた茶の名人、千利休と花の名人 […]