2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 f-works コミュニケーション ただ”ある”自分の価値を受け取る 今年の1月2月は、fworksのほとんどの活動をお休みして、冬籠りしています。 理由の一つとして、大学受験を控えている息子のため、ということがあります。が、昨年、スタジオを開いてから1年間、突っ走ってきたので、ここで思い […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 f-works 日吉スタジオ 3月・4月の予定 1月最終日となりました。 3月4月の予定を更新しました。 2022年3月の予定 2022年4月の予定 あっという間でしたね!今年は1・2月を冬篭り期間とし、お教室そのもののリフレッシュ、運営のあり方の見直しをしています。 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 f-works いけばな教室 日々の暮らしの中で、いけばなを。 クリニックにお勤めの生徒さん(いけばな歴4年目)から、嬉しいメッセージをいただいたのでご紹介します。 「先日、患者さんのおばあちゃまが、『院長先生にどうぞ!』と菊、リンドウ、カーネーションを持ってきてくださいました。最初 […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 f-works アロマクラフトワークショップ 日本の森と柑橘の香りで蜜蝋ハンドクリーム作り 年明け最初の、横浜Tiny Room での日本産精油ショップでは、開店時間中に、日本の森から生まれた、樹木と柑橘のアロマを使ったハンドクリーム作りをします。 お好きな香りの中から、2〜3種類を選んで、ご自分の気分にぴった […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 f-works いけばなスタジオ 12月のいけばな&和アロマレッスン 郵便ポストに、「年賀状投函」の黄色いシールが貼られると、あぁ、今年もあと2週間!と実感します。 自宅スタジオは、29日までお稽古できます。 今年、やり残したことがある人も、来年、新しく何か始めたい人も。 花や森の香りを感 […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 f-works いけばなスタジオ 【12月のいけばな&日本産精油】針葉樹の香りと枝を楽しみましょう 来年から、スタジオ名を 〜いけばなと日本産精油で空間創出〜「スタジオ洸枝」にします。名刺やホームページなど、徐々に更新中です。 そして、いよいよ今週末から12月。あっという間に2019年ですね。 12月は、クリスマスとお […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 f-works コミュニケーション 海外でも「いけばな」 かわいいロンドンバスの贈り物。 秋からオックスフォード大学院で生物学の研究のために渡英した生徒さんからいただきました。 オックスフォードの濃紺を意識してみました。↑ 生徒さんは、渡英前の忙しい中、「日本 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 f-works いけばなスタジオ 11・12月のいけばなレッスン&アロマワークショップ 早いもので今年もあと2ヶ月。そろそろクリスマスや年末の準備の声も聞こえて来ます。 とはいえ、いけばなの世界では、秋は、実物や紅葉・蔓ものなど、楽しい素材もたくさんあるので、スタジオの中で短い秋をぜひ感じてくださいね。 & […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 f-works yuica 日本の森から生まれた、アロマクラフトワークショップ 明日は、yuica、初めましての皆さんと、ルームスプレー or ロールオンアロマ を作ります。 今夏の息子たちの部活の試合応援。炎天下の中、ひんやり冷やした黒文字の香りのおしぼりを気に入ってくださった皆さんからのリクエス […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 f-works コミュニケーション 記憶に刻まれる、香りといけばな いけばなのお稽古。花と思う存分やり取りをし、自分のためにいける、とっても豊かな時間です。 花と組んず解れつすることもあれば、スススッと滑らかに流れていくこともある。何れにしても、ハサミを置いた時に、両者が心地よくなる。そ […]