12月のyuicaアロマショップのご案内
12月は、2箇所でワンデイショップを営業させていただきます。ご来店のお客様同士のご縁がつながるパワースポットをお借りしてのワンデーショップ。毎回、思いがけないご縁の輪が広がっています。今年最後の出店、ぜひお立ち寄りください。
yuicaの香りのことはもちろん、いけばなディスプレイ・教室についてのお問い合わせも承ります。
12月9日(日)10時30分〜18時
東神奈川駅から徒歩2分、「くらしの器と自然食品 匣」さんのリニューアルオープン記念のマルシェに出店させて頂きます。
素敵な和食器や和でコーディネートされた空間での、日本産アロマのご紹介。
初めて出会う香りをお楽しみいただけるよう、森の香りで作る、アロマスプレーや山形産米ぬかから作られたライスキャリアオイルで作る、森の香りのマッサージオイルのミニワークショップも予定しています。(材料費500〜1500円程度)
12月14日(金)10時30分〜17時45分
毎月第2金曜日は、こちらでワンデーショップです。1月以降も継続します。森の香りのショールーム。
ラプティフルールのランチやカフェを楽しみながら、日本の森の香りのTiny Roomにもぜひお立ち寄りください。
通りの小道からも、こんな風な感じで覗けますよ〜もちろん、こちらでもミニワークショップは、随時開催しています。
精油の使い方を知りたい
森の香りに癒されたい
肌に優しいスキンケア商品を探している
今年のクリスマスプレゼント、まだ決まっていない。何か新しいものを探している。
ちょっと一休み、よい香りの中でおしゃべりしたい
などなど、お気軽にお越しください。

横浜Tiny Roomでのディスプレイの様子です。全ての商品・精油を実際にお試しいただけます。ネットではわからない、香りや使い心地を感じてください。

森と柑橘の香り。本物の香りがします。柑橘類も、湯の花エキスが入っているので、ピリピリ感が少ないです。単品でも7種セットでもお買い求めいただけます。冬の贈り物にどうぞ。

黒文字の香りと、植物エキスのたっぷり入った、洗顔フォームとハンドソープ。顔や手を洗うたびに、思わず「ふぅ」とため息をつきたくなる、心地よい香りともっちりとした使用感。ぜひ、お試しください。

森香炉。吉祥紋の、麻の葉と青海波。香りも「めざめ」と「やすらぎ」がございます。お好みや用途に応じてお選びください。

森の香りを閉じ込めた、ロールオンアロマ 。このまま、爪や肩にコロコロと塗ることができます。 点眼瓶入りのタイプは、適量を手にとり、ハンドオイルやヘアオイルとしてご利用いただけます。

クリスマスギフト&年末年始のご挨拶用のラッピングも承ります(ラッピング代+¥200〜)