2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2017年12月17日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな親子でお花DEクリスマス 今日は、保育園の仲良し3人組の親子さんとクリスマスのお飾りを作りました。 前半は、キッズの出番。星型の土台にスギやヒバのグリーンと、とんがらしの赤、コットン、キラキラユーカリなどなどを、好きなように配置していきます。恐竜 […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月16日 スタジオ洸枝 コミュニケーション手をつなごうよ 縦長過ぎてオリジナルのままだと全体が映らないので、レイアウトしてみました。 立ち昇るエネルギーと降り注ぐエネルギーが、うねってます。 真ん中で、ビビビッ!ってきてます。 直感磨く […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 スタジオ洸枝 コミュニケーションフラットな関係 クリスマスが近いので、ちょこっと雰囲気出しました。ユリが開いたら華やかになるかな。 花をいけていると、自分の素の状態に気付かされます。 花は誰に対してもフラットに向き合ってくれますので。 &n […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月10日 スタジオ洸枝 日常生活といけばな結果が想定できないことをする サンゴミズキを分解して再構築。 元の形から想像できないものに変身しました。 なんとも不安定なのですが、崩れない。花との信頼関係があればこそ。 まず自分を信じることができ、その上で相手を信じられれば、思い切ってチャレンジで […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 スタジオ洸枝 いけばな教室来年のカレンダーを更新しました クリスマスもまだこれから・・・ですが、来年のお教室カレンダーを更新しました。 4月以降は、夕方や土日も時々オープンします。 ご自宅や施設・学校などへの訪問レッスンも承りますので、ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせく […]
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 スタジオ洸枝 いけばな教室生涯学習センター半年コース(六本木クラス)の風景 今年度10月にスタートした半年コースも3回目。今回は、お花がクリスマスらしいバラとユーカリでしたので、基本立真型のおさらいをした後、「クリスマス」をテーマに自由に創作していただきました。 バラがゆったりと入り、ふんわりと […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 スタジオ洸枝 コミュニケーション私がいけばなを通してやりたいこと 先日のワークショップで作った、糸かけ曼荼羅。 一番最初に大好きなターコイズからかけ始め、最後は濃いめのオレンジ。6色の糸で出来上がったものは、なんとも心地よいアースカラーの曼荼羅です。森と太陽と大地。そんなイメージになり […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 スタジオ洸枝 いけばなスタジオ糸かけ曼荼羅ワークショップ 無心になって紡ぐ時間 昨日は、都立大学にあるニジノ絵本屋さんで「海を飛ぶたね 絵本原画展」に合わせて開催されている、暁さんの糸かけ曼荼羅ワークショップに参加して来ました。 24本の釘に順番に糸をかけていく・・・のですが、 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 スタジオ洸枝 コミュニケーションデイプログラムで、クリスマス 月に一度のプログラム。なので、クリスマスまで1ヶ月楽しめる、壁作品にしました。 ユーカリ、雪冠スギ、アカナス、フウセントウワタ、バーゼリア、アンバーバーム、水引 お材料も、お稽古で使った花材を […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 スタジオ洸枝 コミュニケーション漢方&アロマ&ストレッチ生活 その後・・・ 壁から魔女の手が・・・のように見えるのがお気に入り。 お花って、美しいだけではないのがおもしろい。 アロマ&漢方&ストレッチを始めて、半月〜1ヶ月。 自分の心と体の変化を観察するのが趣味になりつつあります。これまたおもし […]