サンキャッチャーワークショップをしました!
10月5日に、スタジオ初!ワークショップを開催しました。今回は、私が以前から興味のあった、サンキャッチャー作り。
一度作ってみたいなぁ。いつか拠点ができたら、スタジオのシンボルに一つ欲しいなぁ・・・なんとなくと思っていたところ、この度ご縁があり土肥幸乃先生に講座をお願いすることができました!ありがとうございます。
そして、一緒に講座に参加してくださったお二人も、それぞれ以前からお知り合いではありましたが、まさにぴったり!なタイミング。いろんな時期を経て、今だからこそ!のお話ができました。楽しく実りあり、お腹も心も大満足なひと時をご一緒してくださりありがとうございました。
ワークショップの様子をちらりと。
普段、いけばな教室なので、こんなにたくさん、小さなキラキラとしたものが溢れるスタジオも珍しい。。。
スワロフスキーのクリスタル。
30mmの大きなクリスタルを基調に、各自好きな色・形のビーズを選びます。もう、目がキラキラです。
クリスタルの向こうに、ドライアリアムのボールが見られるのは、我がスタジオならでは(笑)
途中、活けてある花材の、ボール(フウセントウワタの実)を分解して中身を確認してみたり、
宅配に来てくださった、お馴染み「パンの季」さんのパンを選んだり(渡部さん、パンへの愛情たっぷりのご説明ありがとうございます。ワークショップ後に、美味しいパンでお腹も大満足)
作業を再開。手を動かしながらも、もちろん口もノンストップ!
出来上がった人から、幸乃先生によるリーディング。
サンキャッチャーを通して作った人そのものが現れます。 ほ〜と思ったり。やっぱり!と思ったり。「そう来たか!」と思ったり。
なんとなく気づいていたけど蓋をしていたこと・・・を言葉にして聞く。
全部、自分が現れているので、後からじんわり効いて来ます。
「いけばな」に、その人そのものが現れるのも同じかもしれませんね。
そして、最後に記念撮影。幸乃先生のサンキャッチャーの撮り方、愛を感じます。どうやったらより美しく、サンキャッチャーの良さを写せるか?のコツも教えていただきました。
可愛い我が子が、ずらりと並びます。
私のサンキャッチャーは、こちら。 葉っぱモチーフを二つ選びました。
色も、大好きな色ばかり。カラフルだけど調和がとれているとのこと。そのほか諸々ふむふむ。心に刻んでおきます。
早速、スタジオの窓辺に提げました。お日様やライトの明かりが当たると、いろんな色に輝いています。見るたびにいろんな発見があるサンキャッチャー。小さいけれど、存在感かなりあります。
いつもと違うスタジオの一コマ。拠点があると、いろんな人と出会えたり、いろんなことが産み出せて本当に楽しいです。自分だけではできない、創造的なこと、クリエイティブな活動ができるのがとっても嬉しい。
これからも、月1回ずつくらい、私が習ってみたいこと、体験したいことを中心に講師の先生をお招きしての講座を開催していきますので、もし、興味のあるテーマがありましたら、ぜひご一緒してくださいね。