キッズいけばな@COCOしのはら 開催しました

7月31日、暑い暑い日に、「こどもも こうれいしゃも ここ で いっしょに」COCOしのはらで、キッズいけばな体験をしてまいりました。5人の小学生に参加していただきました。ありがとうございます。

 

暑い夏にふさわしい、こんなお花!

 

ひまわり、ヒペリカム、キイチゴの葉っぱ、そして、チラリと見えるのがアンスリウム。先日の華展でも大活躍してくれたアンスリウムを、特別ゲストに迎えて、夏の元気ないけばなをしました。

 

お花の材料を一つずつ説明してから、まずは、よ〜く観察してみよう!と、気になるお花を一つ選び、じっくりとデッサンしてみます。(写真を撮り忘れました!残念)みんな、茎の色が、緑だけではない!とか、赤の中にも黄色や緑もある!葉脈の美しさという本当に細かいところまで、よく見ることができました。

ところで、ひまわりの「花びら」って、どれだと思いますか?

「そんなの、あの茶色の周りの、黄色いヒラヒラしたところでしょ!」

 

と思ったあなた!!残念!

 

実は、あの「花びらみたい」なところ一つ一つが、「舌状花」という花で5枚の花びらが1つに合体して、1枚になっているんです。そして、こちらには雄しべがない。

では、あの真ん中のタネがなるところは何?

 

そう、そこも「花」筒状花(管状花)といってこちらも5枚の花びらが1つにくっついて筒状になって、その中から、雄しべ雌しべが突き出しているんです。だから、こちらはタネができます。

といった、豆知識もお伝えしながら、いよいよ、いけばな体験です。

 

お日様の入る、広いお部屋で、こんな感じでいけていきます。最初に、ハサミの使い方や、剣山に刺す方法をお話しして、今回は、自由花に挑戦です。

すでにデッサンをするときに、お花をよく観察しているので、どんどん手が動きます。お花の素敵に見える表情を見つけて、長さや向きを調節します。

 

出来上がった作品は、こちら。


同じ器、花材を使っても、個性いろいろ。元気なお花のおしゃべりが聞こえてきそうです。
完成した作品を前に、自分の作品の良いところや、体験して感じたことも教えてもらいました。

初めてのいけばな、楽しんでいただけましたか?

 

また、お花と一緒にお話ししましょうね!

受講お申し込み

いけばな教室、および体験講座のお申し込みはこちらから。
*講座の日程は、カレンダーをご確認ください。クービック予約システムから予約する