2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 スタジオ洸枝 ビジネスといけばな なぜビジネスに草月なのか?時代にあわせて進化変容していく草月の心 「草月五十則」とは 草月流初代家元 勅使河原蒼風が、今から80年以上前、創流5年目ごろに書いた草月の原点です。花と向き合う心、「いけばな」という表現をする上で必要な心構えが書かれています。いけばなを指導する人だけではなく […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 スタジオ洸枝 終了した講座 【草月流いけばな体験】12月27日開催!お正月のお花をいけてみませんか? 気がつけば、12月7日・・・早いですね。 12月13日は、「正月事始め」。お正月飾りの松を切るなどお正月の準備を始める日だそうです。昔は今よりもお正月をお迎えする準備もじっくりと丁寧にしていたのですね。 私も子どもの頃は […]
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 スタジオ洸枝 終了した講座 12月13日(火)いけばなでクリスマス(いけばな入門講座のご案内) 《いけばな入門講座!》 「いけばな」で、クリスマスのお花をいけてみませんか? 12月に入り、街の中にはクリスマスツリーや、リース、トピアリーがたくさん飾られていますね。今年はフルーツやナッツのついた、美味しそうなリースを […]
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 スタジオ洸枝 コミュニケーション 五感をフル活動することでコミュニケーションが円滑になる理由 今日はリース作り教室のお手伝いをしてきました。フレッシュなヒムロスギの香りと、アロマの香りがふんわり漂うお部屋で過ごして、癒されました。「今日は『鼻』で作るリースです」という先生のネーミングセンスも素敵でした。 &nbs […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 スタジオ洸枝 草月流の教え ビジネスに欠かせない過去の知恵を新しいものに生み出すツール 先月、日本橋高島屋で開催された、草月いけばな展に展示されていた、三代目お家元勅使河原宏先生の言葉です。 草月流では、それぞれが花と向き合い、語り合いながら自分らしい「いけばな」を創り上げていきます。自分らし […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 スタジオ洸枝 終了した講座 【体験講座1月】草月流コミュニケーション講座 『草月流から学ぶコミュニケーション術』体験講座を、横浜で開催します。 「草月流いけばなは、その日出会った花と対話をしながら、その良さを引き立たせるようにいけます。 花をいけることで、自分の感性を刺激し、気持ちを素直に表現 […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月25日 スタジオ洸枝 コミュニケーション 体験講座のご紹介 今日、11月24日(木)は、体験講座・・・の予定でしたが、あいにくの雪でお休みとなりました。来月は無事に開催できますように! そこで来月に向けて 講座の流れをご紹介いたします。 ①まずは、今日のお花のご紹介。 本日の花材 […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月11日 スタジオ洸枝 ビジネスといけばな <草月流で磨くビジネススキル>視野を広げるために 花をいけるときには、「いかに綺麗なラインを魅せるか」「効果的なラインはどこか」などをいろいろ考えながら、そして試しながらいけていきます。 正面からだけ見ていると作品の全体像が見えにくいので、時々見る場所(視点)を変えて、 […]
2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 スタジオ洸枝 ビジネスといけばな <草月流で磨くビジネススキル>自分で触って確かめて失敗するのが大事 いけばなを習い続けていると、『自分で』確かめることが大切になります。 お花の名前や基本的な扱いかたは、本やネットでも調べられるし、先生に聞く事もできますが、今日、お材料でいただいた、この枝は、どのくらい重いのか、硬いのか […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 スタジオ洸枝 ビジネスといけばな いけばなとプレゼンテーション 花をいけるとき、いける人の意図が明確だと、観る側にもその気持ちが「すぅ〜っ」と伝わってきて、心地よいです。 そのためには、伝えたいことを明確にする。 枝・花・葉を選りすぐり、磨き抜いていくのは、言葉を選び抜き、磨き抜くプ […]